
ひげオヤジの飛行機模型の制作日誌
by ひげオヤジ
1
▲
by samagai_new
| 2015-01-25 22:30
| 模型日誌
昔、MPMから発売されていたバQのSB-2を製作し始めて数ヵ月キャノピーなどの透明部品について当時の材質が塩ビでもアクリルでもポリカーボネイドでもない多分ポリアセテートだろうと思われる材質のため、透明ではなくスモークブラウンになってしまっているのでどう対応するか悩んでいましたが、とうとう諦めて木型を作り始めました。

材料はケミカルウッドを利用して削りました。

操縦席の部分。

後部銃座部分
取り敢えず、瞬間接着剤を前面に塗布して乾いてから磨きだして絞るつもりです。ソリッドモデルクラブの掲示板でペットボトルが使えると書いてあったので一度チャレンジしてみるつもりです。
接着は何を使えばいいのかなぁ…。

材料はケミカルウッドを利用して削りました。

操縦席の部分。

後部銃座部分
取り敢えず、瞬間接着剤を前面に塗布して乾いてから磨きだして絞るつもりです。ソリッドモデルクラブの掲示板でペットボトルが使えると書いてあったので一度チャレンジしてみるつもりです。
接着は何を使えばいいのかなぁ…。
▲
by samagai_new
| 2015-01-19 08:35
| 模型日誌
昨日、2015年になって初めての展示会見学に行ってきました。
『第一回FBプラモデル愛好会展示会」を見に秋葉原の書泉という本屋さんの9階で開催されたのを見てきました。飛行機しか作れない私にはイマイチ興味のないアイテムが多くてあまり楽しめませんでした。

レベルのsc1/48のベンチェラ

アトリエノア?のsc1/48のマッキ Mc72








それ以外には友人の作品がAFVで展示されていました。





『第一回FBプラモデル愛好会展示会」を見に秋葉原の書泉という本屋さんの9階で開催されたのを見てきました。飛行機しか作れない私にはイマイチ興味のないアイテムが多くてあまり楽しめませんでした。

レベルのsc1/48のベンチェラ

アトリエノア?のsc1/48のマッキ Mc72








それ以外には友人の作品がAFVで展示されていました。





▲
by samagai_new
| 2015-01-13 14:30
| 展示会
昨年末12月ほらぶろわーず月例会でクラブテーマになるか検討してもらったAEROCLUBのホーカーデモンはそのままでは複座戦闘機と言うカテゴリーになるので不可!
改造してハートにすればOK!と言う事で早速作業にかかりました。


切り抜いて接着して整形のラフな部分は手直し終了

メタルパーツも何とか使用できそうです。ただ、翼間支柱は材料的に少し柔らかいので真鍮棒などの金属で補強が必要かも。

主翼上面のリブを再生中です。

燃料タンクの部分はカッティングシートで表現してみました。
改造してハートにすればOK!と言う事で早速作業にかかりました。


切り抜いて接着して整形のラフな部分は手直し終了

メタルパーツも何とか使用できそうです。ただ、翼間支柱は材料的に少し柔らかいので真鍮棒などの金属で補強が必要かも。

主翼上面のリブを再生中です。

燃料タンクの部分はカッティングシートで表現してみました。
▲
by samagai_new
| 2015-01-07 11:02
| 模型日誌
昨日は元旦に比べて天気も良さそうだったので初詣に行きました。


大黒天(だいこくてん)【有福】 品川神社(しながわじんじゃ)
布袋尊(ほていそん)【大度量】 養願寺(ようがんじ)
寿老人(じゅろうじん)【寿命】 一心寺(いっしんじ)
恵比須(えびす) 【清廉】 荏原神社(えばらじんじゃ)
毘沙門天(びしゃもんてん)【威光】品川寺(ほんせんじ)
福禄寿(ふくろくじゅ)【人望】 天祖諏訪神社(てんそすわじんじゃ)
弁財天(べんざいてん)【愛嬌】 磐井神社(いわいじんじゃ)
3つのお寺と4つの神社を自宅から約2万歩で巡ってきました。


大黒天(だいこくてん)【有福】 品川神社(しながわじんじゃ)
布袋尊(ほていそん)【大度量】 養願寺(ようがんじ)
寿老人(じゅろうじん)【寿命】 一心寺(いっしんじ)
恵比須(えびす) 【清廉】 荏原神社(えばらじんじゃ)
毘沙門天(びしゃもんてん)【威光】品川寺(ほんせんじ)
福禄寿(ふくろくじゅ)【人望】 天祖諏訪神社(てんそすわじんじゃ)
弁財天(べんざいてん)【愛嬌】 磐井神社(いわいじんじゃ)
3つのお寺と4つの神社を自宅から約2万歩で巡ってきました。
▲
by samagai_new
| 2015-01-03 11:06
| 老後

胴体の比較。
一番上:スペシャルホビー
2番目:モノグラム系列のF-86Dの胴体を延長したモノ
3番目:MustHaveと言うメーカーの胴体
一番下:ItalianKitsと言うメーカーのレジンの胴体。

一番上:スペシャルホビーの-40タイプの主翼
2番目:モノグラム系列のF-86Dの主翼を角度の修正したモノ
3番目:モノグラム系列のF-86Dの主翼
一番下:アカデミーの-30の主翼(角度はあっている)
▲
by samagai_new
| 2015-01-01 16:11
| 模型日誌
1
カテゴリ
最新の記事
ほらぶろわーず8月月例会 |
at 2015-08-17 11:34 |
訃報 |
at 2015-08-05 10:24 |
BPMS複葉機大好きモノの集まり |
at 2015-08-04 00:17 |
ホラブロ例会速報 |
at 2015-07-19 12:57 |
ほらぶろ7月例会 |
at 2015-07-19 02:43 |
以前の記事
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
外部リンク
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
画像一覧